ジョイフル本田でお買い物 part2 (建材編)
【ジョイフル本田】でお買い物。工具の次は金物です。
ネットでいろいろな店をさんざん調べ、送料との兼ね合いも考えこれなら買ってもいいかな?と思える金物です。
では、ご紹介。
アンカーボルト100本 (@36/3,600円)
丸座金100個 (@27/2,700円) 基礎からニョキっとでてるボルト、そこに木の土台を置き、木を貫通して出たボルトを丸座金で押さえつける。・・・という使い方をします。
ZN釘40mm 1kg×2箱 (@362/724円)
ZN釘65mm 1kg×2箱 (@362/724円) ZN釘は金物を取り付ける時に使う釘です。これでは足りないと思いますが、必要数がわからないため、とりあえず購入しました。
CN75 25kg、CN90 25kg×2箱 CN釘は2×4専用釘。躯体のほとんどをコレでとめます。75と90は、縦枠同士の連結などに使うのですが、(50と65よりは)打つ場所が少ないので手打ちの予定。なのでバラ釘を購入しました。
帯金物 S-45 10枚 (@24/240円)・S-65 50枚 (@48/2,400円)・S-90 24枚 (@46/1,104円) 帯金物は木と木の連結の補強に使うもので、サイズによって使用場所が違います。金物を買う際には、Cマークいう印がついているかチェックします。これは(財)日本在宅・木材技術センターで定める規格に適合する2×4用金具についています。
それにしてもこの買い物、かなり重い。またしても家は重いと言う事を再確認する機会となりました。そんなこと言ってられるのは今だけで、これからいくらでも“家は重い”と思い知る事になりそうでおそろしいですが。
最近のコメント