2004/11/12
今日は忙しかったー (パーフェクトバリア編)
今日はたくさん用事があって、朝から大忙し。電話で問い合わせたり、書類を買いに行ったり、打ち合わせをしたり。
最初に【エンデバーハウス株式会社】に電話。気になっている断熱材【パーフェクトバリア】について疑問点を質問してみました。
以下やりとり。
mos 「2×4の場合、壁の内部の断熱材を詰める部分の厚みが89mmなのですが、ぴったりの厚みのものがありませんが、どれを使ったらよいですか?」エンデバー 「70mmの厚さのものでも、公庫基準の省エネルギー住宅(一般型)基準に十分対応しますので、70mmで大丈夫だと思います」mos 「省エネルギー住宅(次世代型)基準で行きたいのですが、89mmの隙間に100mmのものを押し込むことはできますか?」エンデバー 「大丈夫です。合板の毛羽立ちにパーフェクトバリアがうまくひっかかるので、詰めやすいです。実際にそのように施工されている家も何軒もあります」mos 「壁と床の工期がずれると思うが、2回にわけて発送してもらうことは出来ますか?」エンデバー 「かまいません。その際の数は箱単位でお願いします」
聞いた限りでは結構いい感じです。ちなみに定価ベースで価格を調べたところ、床を【スタイロフォーム】、壁は【グラスウール】、という断熱材の組み合わせと、あまり変わらないようです。
施工もラクそうだし、検討の価値あり。今度建築士さんに相談してみよう。
最近のコメント