専用品はさすがです
私達が、現在使用しているハンマー。これで、青や赤の釘をガシガシ打ってます。
上のハンマーは【土牛】の2×4用ハンマーです。
ヘッドが450gと重めです。『え?っ重いの?疲れそう?』と思う方もいるかもしれませんが、重い方が楽なんです。このヘッドの重さで釘を打ち込んでくれるので、力まかせに打たなくてもいいんです。ヘッドにのみ重さが集中している感じで、バランスもいいです。
下のハンマーは【剣匠】の“グラスファイバ柄 ネイルハンマ GNH-450”。
土牛のと同じくヘッドが450gなので、『とりあえずコレでいいか』と購入したんですが、これが疲れるんです。全体的に重いので、バランスが悪い。柄が持ちにくいので手の力が必要になる。数本打つだけなら問題ないと思うのですが、たくさん打つとかなり疲れます。
ここ何日か釘を打ちまくって『よーし!もう1本土牛のハンマーを買うぞー』と決心しました。しかし、2×4用のハンマーは結構大きいホームセンターでも置いていない事が多いです。通販でも全くみかけません。
早速いつもお世話になっている、S商店に取り寄せのお願いに行きました。「来週になっちゃうんですけどいいですか?」との答え。すごいー。何を頼んでも、ほとんどのものはスムーズに取り寄せてくださいます。
しかも、後から電話をくれ『ヘッドが565gのも(輸出用モデル)取り寄せる事が出来るんですが、どっちにしますか?』とのこと。
もちろん、565gヘッドの輸出モデルをお願いしました。2,800円なり。
楽しみ楽しみ。
来週半ばには手に入る予定。早く使ってみたいです。
最近のコメント