あらら、まだあった
6/11に1階最後の壁を立てたと書きましたが、よく考えたらまだありました!
今度こそ1階最後の壁、玄関でございまーす。
壁っちゅーか、上枠、下枠、まぐさ、まぐさ受け、以上。ってな感じのシンプルな物です。
玄関ドアは色々考えていますが、結局まだ決まらないので出来る限り最大の開口にしておきました。
この写真は内部から玄関を見る方向。左半分は土間です。この土間、結構便利に使っています。木材を切ったり、資材の一時置き場になったり。きっと、完成後も便利でいい感じの場所になる事でしょう。
壁どうしの頭つなぎも頑張ってやってます。仮屋根があるのでスムーズに行かない場所も多いんですが、天気と相談しながらブルーシートを外したり端材でかさ上げしたりと工夫しながら頑張ってます。
この写真の場所も、仮屋根の棟木もどきがのっているので一苦労。スタッドに端材や合板を打ち付けたものを、垂木もどきの下からジャッキ代わりに挿入して隙間を作り、そこに頭つなぎの材を差し込みました。
・・・な?んて自分がやったように書いていますが、この日はあまり手伝う事がないのでpinpinはお休み。mosさん1人で頑張りました。エライ。
1階の壁は本当にやる事が無くなってきました。現在検討中の、仮屋根ニューバージョンを作成したら2階の側根太に入ります。
1日晴れじゃないと出来ないような作業も結構多いんですよねー。てるてる坊主でも作ろうかなぁ。
最近のコメント