2006/02/03
今日は、昨日の続きで北側の2層目合板を張りました。気持ち的には全部張り終えたいところでしたが、途中から雪がじゃんじゃん降ってきてしまい、ここで終了しました。残念。
私はとりあえず最初に下の方の合板にキシラモン(防腐・防蟻剤)を塗りました。この合板の上からルーフィングを張るし、その上にガルバリウム鋼板も張られるので、必要ないっちゃーないのかもしれませんが、ガルバ張りまで少し間が空くかもしれないし念のために・・・。こういう事で時間とられてるんですよねー。わかるんだけど、やらなくて後悔するよりは安心感をとる私達・・・はは。
mosはその間も一人で頑張って合板張り、サイズを測ってカットして上に上げて合わせてみて、良かったら釘打ち・・・という具合。上げ下ろしだけで結構大変です。
今ある合板をパズルのように組み合わせて、出来るだけ無駄が出ないように使っているのですが、若干不足しそうだったので慌てて注文しておきました。
早くルーフィング張りまで終えたいところですが、上まで合板を張ったあと、窓周囲のコーキングをし、硬化を待たねばなりません。まだまだ先は長いなぁ。
最近のコメント