先日、現場に初めての郵便物(浄化槽の補助金申請が通った通知)が届きました。
郵便配達の方に『ポスト無いですか?』と聞かれたのもあり、仮設置することにしました。
材料は全て先日解体したお風呂場から出て来た物。もう再利用しないと思っていたけど、またまた役だってくれました。感謝です。
なんだかちょっと体重計っぽいというハナシも(笑)。
このポスト結構大きいものなんです。建築士さんが見たら『ごつっ!』って言いそうだ・・・
ちょっと前にオークションで購入した物。ポストは“かっこいいのが欲しいな?”とさんざん探したのですが、デザイン性と価格がモロに正比例。びっくりするようなお値段です。デザインが良くなると、大きなものが入らない(最近メール便で大きな物が届きますもんね)という問題もありますしね。
カイルバッハデザインのポストとか結構好みなんですけどね。4万とか9万とかポストの値段じゃないですよ・・・(泣)。
我が家のポストは5,800円也。丁度値上がり直前だったようで、今はもう少し値上がりしているみたいです。
外壁を貼ったら、ちゃんと取り付ける予定。それまではこのスタイルで頑張ってもらいます。
最近のコメント