今朝の段階での、エコキュート置き場。
昨日設備屋さんが配管してくれていたものです。
作業中に「そろそろ浄化槽を稼働させたい」と話したら、仮の位置ですがブロワーをとりつけてくれました。
これでコンセントをさせば浄化槽を使用する事が出来ます。
この写真はオマケ。
一昨日mosが設置してくれた屋外用コンセントです。
仮の位置だとケーブルの長さが足りないので、延長コードをつかわなくてはなりませんが、最終的にはブロワーの電源はここからとる予定です。
お昼過ぎには管がこんな色になってました。
色って塗ってるんですねぇ。びっくり。ああいう色のものがあるんだと思っていました。
こんなとこまで塗ってるんですねぇ。細かい作業に感心です。
で、このあと職人さんがふっと居なくなりました。
『なんかとりにいったのかな?きっと帰ってくるだろう』と思っていたら、結局帰ってこず。電話したら、「今日はもう行きませんよ」との事。
帰るときくらい声かけてくりー。水出してって言いたかったのに・・・
最近のコメント