昨日断熱材を詰め、気密コンセントボックスを設置したところに気密シートを貼りました。
気密シートを貼った後に、気密コンセントボックスに合わせて穴を開け耳の部分をシートの上に出しました。
耳と気密シートの間は“エースクロスSBW”という両面テープで固定しました。
そして更に上から“エースクロス011”を貼り、ケーブルを通すために開けた穴をブチルの片面テープで塞ぎました。
やりすぎでしょーか?でも、後から開けることが中々出来ない部分なんですよね。
ちょっと面倒でも、後悔のないよう出来るだけやっておこうと思うのでした。
最近のコメント