1週間位前にスタッドレスに履き替えてから、なんだか燃費がぐぐーんと落ちました。カーブの時にはタイヤが流れる感じがしたりして・・・
こりゃ空気圧だな。という結論になり(車から降りて見てみたら空気少ないよって感じに見えるし)ホームセンターに向かいました。
スタンドやカー用品のショップではなく、ホームセンターに行くのがわが家っぽいでしょーか?(笑)
カー用品コーナーにはピンとくるものがありませんでしたが、念のためエアーツールコーナーを覗いてみると、“ゲージ付きエアーチャック”なるものを発見。お値段も1,500円強とお手頃だった(リンク先のものとは多分メーカーが違います)ので購入してきました。
帰宅後早速、チェック&空気入れをしてみました。わが家のワゴンRの適正圧は2.0kgf/cm2。なのに、4本中2本が1.0kgf/cm2。残りの2本も1.3位で大差なし(^^; そりゃ、タイヤも流れるでしょーよ・・・。
もちろん、4本とも空気を入れてちゃんと適正圧にしておきました。エアーコンプレッサーって便利だな。
こういう事が、思い立った時に自分で出来るって楽しいですね。このツール、使いやすかったのでコンプレッサーをお持ちの方にはお勧めです。
最近のコメント