2006/01/25
2階南壁の窓施工
今日は風がほとんどなく穏やかな1日でした。
昨日出来なかった、南側の透湿防水シート張りと窓の施工(あ、あと一番上の部分の胴廻り合板張りも)をしました。
beforeはこんな風。・・・と言っても、透湿防水シートを何枚か張った後に、思い出して撮ったんですが(笑)。
これからもう1段、シートを張って窓を4つ入れます。
螺旋階段をあがると、南側の壁が見えるんですが、開口が多いのでかなり明るいですね?。
左側が寝室、右側がゲストルームです。
室内の壁をまだ作っていないので、その分更に明るいですね。
この開口部全部に窓を入れる事が出来ました。途中、FIX窓の取り付けですこし難儀したので、思ったよりも時間がかかってしまいました。
今日の作業の結果写真です。
だいぶブルーシートの面積が減って来て家らしくなってきました。始めた頃を思うとウソのようです。
既製品の窓を入れる部分はあと2ヶ所のみ。外観のイメージも以前より湧いてきました。
この角度から家を見たmosがポツリ・・『なんか、おかっぱ頭っぽくない?』
・・・そう言えば、【Dr.スランプ アラレちゃん】に出てくる、皿田きのこにちょっと似てるかも。
きのこハウスとでも名付けるか・・・
最近のコメント