新インパクトドライバー購入
我が家の工具に新たな仲間が加わりました。
松下のリチウムイオン充電インパクトドライバー“EZ7540LN2S-B”です。
少し前から、今まで使用していたインパクトドライバーの充電池がダメになってきていて買い換え(買い増し?)を検討していたところ、タイムリーに松下からリチウムイオン充電インパクトドライバーが発売になったのでした。
工具メーカー大手の残りの2社は、日立とマキタ。
メーカーページや、他のサイトでスペックや評判をさんざん調べ、結局、強・中・弱のモードがある事、ブラシレスモーターな事、一部でここのリチウムイオン充電池の評判が結構良かった事、デザインの好みなどから松下に決めました。そうそう、電池の形が変わったのですが、今まで使っていたモノも充電できる充電器も魅力でしたね。
内装工事で沢山使う事になるので、『弱』がないと困りそうなんですよ。石膏ボードのネジなんて打ち抜いてしまいそうです。
一度ホームセンターで\5,000円位で充電池2個つきのインパクトを発見し、随分悩んだのですがウチはハードに使用するので、充電池の性能に不安を感じやめておきました。
もちろん、コレも定価では買いませんよ。さんざん探して一番安いところで入手しました。55%位だったかな。
2日間くらい使ってみたのですが、やっぱりパワーが違いますね。コンパクトなので使い勝手もいいし。これから頑張ってもらいましょう。よろしく?。
最近のコメント