2006/06/10
家の中で水が使えた!
仮キッチンも出来たし、1階トイレの設置も終了。
そろそろもう少し便利な生活をしたいなぁ?と思い、設備屋さんに電話してみました。
「夕方ならいけると思います。」との事。やったー。
お言葉通り、夕方やって来て水が出るようにしてくれました。外の元栓をひねるだけならいいんですが、配管済みだけど今は使わないトコロもあるので、そこから水が出ないようにしておく必要があります。
それでも、あまり時間がかからずに作業終了。テストのため、キッチンの水栓を開くとじゃーじゃーと水が出ました。
あちこちチェックしてまわっていた設備屋さん、なにやら気になる部分があるよう。よくよく聞くと、水圧でお風呂の給水管からじわじわと水が漏れているのでした。
なにか部品があれば事足りるようでしたが、あいにく持ち合わせていないご様子。
結局周囲にタオルを巻き付け、たまにしぼってあげてください。との事。
キッチンとトイレが使える嬉しさが先行して、かる?く「分かりました!」とお返事。
あー、嬉しい。これからは夜中に車を走らせて道の駅にトイレに行かなくてもいいんです。手だって室内で洗えるし、食事だって作れるよ。
セルフビルドをしていると、小さな変化が大きな幸せなんですよね。
嬉しいなぁ。
最近のコメント