2006/07/11
西側外壁貼りスタート
今日の作業は西側の外壁貼りです。
胴縁代わりに使っている“半貫板”を使い切ってしまったんですが、建材屋さんだと100本単位になってしまうので、昨日ホームセンターで“貫”を購入してきました。
貫は、文字通り半貫の倍の幅なので、丸ノコで半分にカット。そして防腐剤としてキシラモンで塗装しました。
なんども胴縁貼りをしているため、さすがに要領も飲み込めてきて、比較的スピーディに終わりました。
時々雨もちらついたけど、なんとか撤収せずに夕方まで出来ました。
下から見上げると、こんな感じ。455mmピッチで胴縁が縦に打ち付けてあります。
まだまだ細かい部分で残っている事が多いんですが、それでもこの面が終わるとだいぶ安心出来そうです。
問題は天気ですね?。
最近のコメント