2006/07/27
破風の仕上げ終了
強力助っ人2日目。本日も晴天でございます。さすが!
今日は、昨日役物を取り付けた破風の続き。
実は、昨日お義父さんが帰られた後に、サイズを測ってサイディングを切り出し、屋上に上げておきました。
上端に見切り、下端に加工した目地受けを使用。
真ん中ににサイズに切ったサイディングをセットした後、目地カバーをかぶせて固定という寸法ですが、うまくいくといいなぁ。
本来の目地受けは下側のもの。これを上側のもののようにカットします。
カットは丸ノコでしました。
側面から先に施工してみました。
目地カバーをかぶせるとこんな感じになります。目地受けをカットしてあるので、カバーが下に半分ひょろっと出るのですが、その部分に軒天に貼るケイカルをつきつけて施工しようと考えています。
mosから『破風はサイディングでいこうと思ってるんだけど・・・』と聞き、説明を受けても今ひとつピンと来なかったんですが、思ったよりすっきりしていてよいなー。
サイディング、最後の1枚を入れているところ。
お義父さん、今日も頑張って下さっています。ありがとうございます!
最近のコメント