玄関ホールの石膏ボード貼り
今日は強力助っ人、お義父さんの最終日。さすがの晴れ男も3日丸々は無理だったようで、今日は朝からしとしと雨が降っています。
あと4日で今月が終わってしまうので、少々(かなり?)焦りが・・・
短期間だけ集中して頑張ろう!と言う事で、私とmosは6時半から作業スタート。昨日施工した、玄関周囲サイディングの窓の周囲などのコーキングをしました。
8時半頃お義父さん登場。既に切ってある役物をいくつか取り付けてもらった後は室内で石膏ボード貼りをしました。
土間でウマの上に合板を1枚敷き、石膏ボードのカットの場所にしました。
スグ横の壁に貼っていくので移動が少なくて楽。
人数も1人多いだけで全然違います。とりあえずビスは後でも打てるので、最低限の数だけ打ち、次を貼る。
それにしても、思ったよりも早く進んでいきます。もしかして、天井まで貼っちゃえるかも?と淡い期待を抱くほどのスピードです。
少し休憩も入れながら作業しましたが、あっという間に2階部分も終了。
写真は撮れませんでしたが、18時半まで頑張ってなんと天井も1列貼れたのでした。壁を一番上から2段目のボードまで貼った後に天井を1列貼り、最後に壁の1番上のボードを貼るという手順。
重いボードを上まで引き上げて支えながら貼るという作業は、3人でやっと。これ、私達2人だけでやったら何日かかってたんだろう?(汗)。
毎回感謝の気持ちでいっぱいです。お義父さん3日間ありがとうございました?m(u_u)m
最近のコメント