2006/10/15
ご近所さんが助っ人に!
家もご近所で、以前から仲良くしていただいているOさん。私たちの親世代より少し年下くらいの方です。
最近DIYに目覚めたとのことで、『1度手伝いに行きたいな?』と何度かおっしゃっていただいていました。
で、今日。午前中に『手伝いに行くよ?』と電話。
何をお願いしようか悩んだのですが、石膏ボード貼りをお願いすることにしました。
さすがにいきなり天井のボード貼りはキツイと思うので、天井が終わっている2階の納戸の壁の作業です。
インパクトは初めてだったご様子で、パワーに驚いていましたがすぐに慣れて頑張ってくださいました。
ただ、家の石膏ボードをビスで固定する…なんて、普通に暮らしていたらなかなか無いコトなので、結構緊張していた様子。ビスの打ち込みすぎとか、ピッチとかもかなり気を使っていて『これじゃ開きすぎ?』など何度も確認の質問がありました。
『適当でいいですよ?。』と声はかけたんですが、適当ってなかなか難しいですよね…。
Oさんの奥様がおやつを持ってきてくださり、一緒に休憩。その後、納戸のボードを貼り終えるまで一緒に頑張り、Oさんは帰って行かれました。
初めての作業で疲れたかもしれないですね?。Oさん、ありがとうございました!
最近のコメント