2007/08/26
2階のトイレ、いよいよ本体を設置しました。
2度目の設置なのでスムーズだった…と言いたいところですが、ずいぶん前の事なので忘れてしまってます。
もう1度施工説明書を読みながら作業。…だったのですが、ここでまた私がおーまいがー!な失敗をやらかしました(汗)。
我が家に配管されている排水管の場合は、FLから40mm位上で管を切らなければならないのですが、何を勘違いしたのか、ものの見事にFLでぶった切っちゃいました…あぁ。
逆ならまだしも、短くしてしまうとは…
さすがのmosもボーゼン。私はパニック。どうしようもないので、部品の一部を持ってホームセンターを物色に行ったところ、ちょうどよいつなぎの管が見つかったのでした。
やれやれ。
というわけで、トラブルを乗り越えなんとか設置。
全体はこんな雰囲気になりました。
先日設置したトイレのラック、開けるとこんな感じです。
見た目よりも容量が多くて助かります。
あとは、トイレットペーパーホルダーとドアの設置かな。多分1階と同じようにしばらくはドアをつけないでカーテンでしのぐことになりそうですが。
最近のコメント