今日は自宅ではなくpin母の家に来ています。
今日の主役は職人さん。家の顔、玄関ドアをお願いしたのです。
この家、いろいろリフォームしてキレイにしたのですが、玄関ドアには手をつけていませんでした。
塗装程度ではキレイにならなそう…かといって、リフォーム用のドアを入手することも困難だし、第一施工がキビシイ(住んでるから、1日で終わらせないとですもんね)。
他がキレイになっただけに、母も気になっていたようで相談をうけたので、思い切って業者さんにお願いしてみました。
いろいろ考えたのですが、【トステムオンライン】さんに、見積りを依頼しお願いすることにしました。
…てなワケで、約束の時間少し過ぎ(笑)にトラックにいろいろ乗っけて職人さん登場!
いろいろ見たり、写真を撮ったりしたかったのですが、あんまり覗くのも邪魔になるかなーと自重(してた、多分)。
まずは解体から。2人がかりなので、どんどん進みます。
枠部分をディスクグラインダーでカットすることも多く、結構ニオイがすごい…。
1日家をあけるから寂しいかも?…と、キスケ(コザクラインコ)を連れてきたのをちょっと後悔しました。
午前中から新しい枠を組み始め、『うわー…はやっ!』と思っていたら、本体の吊り込みがスタート。
お昼休み中に、撮影?。
あっという間だね!あとほんの少しじゃん。すごーく早い時間に帰っちゃうかも?
…と言う考えは甘かったのでした。この後の調整、コーキング、その他が大変だった模様。
結局、17時過ぎまで黙々と作業は続き、鍵を渡し使い方を説明したあと、帰って行きました。
お疲れ様です…。
そーなのね、そーなのね、あそこからが長いのね。結構おどろいた1日なのでした。
本日の完成写真は撮っていませんが、明日私たちがインターホンの移設などをした後、全部きれいになったら撮ってこようと思います。
最近のコメント