2010/03/27
脱!コンクリートブロック!
pin母家の物置、屋根張りはまだ終わっていませんが、今日はの壁の作業をします!
昨日、壁の清掃と周囲の養生をした後、シーラー(今回はA.S.エコシーラー)塗りまで終わらせたので、今日は本番のジョリパットに挑戦です。
自宅の内装にタナクリームを使っているので、壁塗り自体は経験ありですが、ジョリパットは初めて。
さてさてどーなるでしょうか?
早速1回目の塗りをスタート!
ネットで勉強したところ、ジョリパットは比較的短時間で表面が乾くので、深追いは禁。ささっとうまく伸ばしていくのがコツっぽい。
大丈夫かな??と心配でしたが、ひと塗りしてみたら、スーッと伸びてなかなか塗り易い!ちょっとタナクリームより柔らかいからかな?
身長が低いワタクシは下の方を中心に頑張ってみました!
1度目の塗り、終了?。こんな雰囲気になりました。
今回選んだ色は、うっすらオレンジのJP-2028。真っ白もキレイかな?と思ったのですが、屋外なので汚れがあまり目立たないよう少し色が入ったものを選びました。
屋根の色とも相性バッチリでいい感じです。
まだ薄塗りなのでコンクリートブロック同士の境目がハッキリ見えてますね。仕上げ後は消えてしまうとまではいかないものの、もう少し目立たなくなると思います。
無理な体制も多いのですでに筋肉痛が始まってますが、明日仕上げるのが楽しみです。頑張るぞーっと。
最近のコメント