練ってます
とにかく力仕事な日々です。
引き続きどんどんコンクリートを入れたい!という気持ちをぐっとこらえてずーっと昔に買ったまま放置状態のカーポートの部品を向かいの土地に移します。
放置状態ということはそれなりに(?)汚れているということなので、高圧洗浄機を使って洗浄も…。
これがあるとコンクリートを入れる作業の邪魔になるのです(→画像参照)。
そもそもなんでこれが放置状態かというと、カーポートを作る予定地にこいつが立っているからなんですよ…。
パーツを運び終わり、作業しやすい状況になったので、ようやく本題の犬走りに戻ります。
前回はこの状態で終了しました。これでコンクリートを4回投入した状態です。
先は長いな…。
砂利とセメントはホームセンターで購入してきたものを使用しているのですが、砂は自宅にあった在庫。
以前ダンプ買いした砂の在庫がものすごくたくさんあるのです…。
というか、邪魔なのでできるだけこの砂を消費したいというのも、今回の犬走り作成の動機の一つだったりします。
この砂が無かったら素直に生コン車を頼んで楽だったのになぁ…。
ま、考えても仕方ないので、今度は練って練って練りまくります!
一回で作れる量は、このネコ車の8分目くらいの量が限界です。
練って、運んで、投入して、トンボで均しての繰り返し。
コンクリート練り担当(mos)と、コンクリート均し担当(pin)に別れて頑張ります。
これで前回からのトータル12回ぐらい投入した状態。
そうそう、最初っからまっ平らに仕上げるなんて高い目標は持っていません。だいたいです、だいたい。一応自宅の基礎に目標ラインが書いてあってそれを目安にフィーリングでいってます!(笑)
このうえにタイルを貼って仕上げるから、なんとかなる!(…と思う)。
夕方まで頑張ってトータル28回分ほど投入しましたが、ここで砂利とセメントがつきました…。
残りもう少しだったのになあ(といってもあと6回分くらいはあるかな…)。
後日、材料を追加調達して再チャレンジです。ちなみに、砂はまだまだいっぱいあります(笑)。
最近のコメント