今日はインターホンを設置しました。
玄関側はこんな感じ。なんだかビミョーな位置ですね…。
もう少しドアから離れていればなぁとか、高さが低いなぁとか思うのですが、もともとついていたものがこの場所なので、どうしようもありません(ものすごく手をかければどうしようもあるんですが、そこまではね…)。
2人でカメラの位置を調整した結果、これくらい見えるようになりました。
これなら実用上問題はなさそうです。
この室内側のモニターは、廊下の天井付近から(もとはただのチャイムだから天井付近で問題なかったのです)キッチンに移動しました。
先日コンセントを増設した時のように、筋交いと闘いながらなんとか配線しました。
そしてキッチンには、こんなものを取り付けました。
この家、結構寒そうなので2重窓にしようと計画中。
内側にポリカ窓を設置するためのレールの役割をするアルミチャンネル。
こちらの窓にも設置。
上側にもレールを取り付けて…窓もつくって…ともう少し時間はかかりそう。
細かい作業です。こういうことを始めると、いくらでも時間がかかりますねー…。
最近のコメント