さてさて、ようやくこの日がやってまいりました。
ある意味、今回の作業場のメインイベント!上棟です!
材料が沢山乗ったユニックも到着しました。
本当は近くでじーーーーっくり見ていたいのですが、あんまりジロジロ見るのも悪い気がして自宅ベランダから時々眺めていました。
とにかくどんどん進みまーす。
結構太い梁もありますね。
初日の今日は、職人さん7人参戦。
上棟式はしませんが、せめて…と思い、お昼ごはんとお土産のお酒を用意しました。
午後も頑張っていただき、どんどん形になってきました。
2日目終了!
2日目からは、職人さんは2?3人。作業スピードもさすがにちょっと減速(と言ってもさすがはプロ!ってスピードですけどね)。
屋根垂木の途中で終了となり、3日目で垂木が完了しました(写真撮り忘れた…)。
4日目5日めで、屋根合板も完了!
やー、ホントに見ているだけなので、書くことありません(笑)
横から見たらこんな感じです。
前を通っている道に対してはちょっとナナメになっていて、そこがお気に入り。
さて、これからようやく私達の出番です…。
久しぶり過ぎてちょっと不安。
最近のコメント