昨日一生懸命運んだ、やまぼうしともみじを植えました。
今日のところは以前開けた穴の部分に、やまぼうし2本・もみじ1本のトータル3本です。
これはやまぼうし。一番手前に植えたので大きめのものを選びました。にわか勉強で読んだガーデニングの本によると、手前を大きく、向こう側を小さくすると、遠近感で庭が広く見えるそうです。
全部植えたあと、支柱を設置しました。
今日は風がビュービュー・・・いやゴーゴー吹き荒れていたので、とりあえず、3本植樹して撤収。
いやーコワイ。足場が倒れるかと思いました・・・
私が土をより分けたりしている間、mosは物置の片づけをしてくれました。中に入っていた荷物をネコ車を使って家の中に移動。いずれ外用の荷物(庭仕事・畑仕事用)を入れる予定。
出来るだけ早く引っ越せるよう、毎日の通勤時に荷物も少しずつ運ぼうと考えています。
おまけ。
昨日の樹木運びでものすごい事になった、ワゴンRの荷台。
ここまで来ればあきらめもつきますねー。土や畑用の道具を運んだ後にキレイにする事にします。
最近のコメント