足場撤去まであと少し。
今日は軒天に有孔のケイカルボードを貼りました。10日くらい前に室内で四苦八苦しながら塗った、あのボードです。
初めての作業なので、まずは目立たない裏側(西側)から。
貼ろうとおもったら、『あれ?裏に骨がないところがあるよ』と言う事に気づき(遅い?)、慌てて受け材を作成し取り付けました(汗)。
その後2人で“エイヤッ!”と持ち上げ位置を合わせてビスを打ちました。
・・・・キツイ。石膏ボードよりは軽いのですが、立っているのは自作足場の上、しかもしなるので割れそうで恐いです。
必死で何カ所かビスで固定。その後あらためてビスを打ち、ビスの上をパテ埋めしました。
すいてしまった部分もありますが、これ以上どうにもならないので仕方ないです。コーキングで何とかします!
それにしても上に向いてばかりなので、足場の上で目が回りそう。首や肩が痛いです。
塗装もなんとか終了しました。
シーラーと仕上げ以外の塗装は、前もってやっておいてよかったかも。上向いてばかりの作業はかなりツライです。
最近のコメント