今日は、初めての大人数のお客様。
【日曜大工でマイホームを建てる会】のメンバーの方が我が家を見学に来られたのでした。
会長さん、aaqさん、と千葉からはAさんご家族(6名)とKさん。なんと総勢9名。
いろいろお話してにぎやかな現場になりました。
イスの数が足りず、かといって床に直接座ることも出来ず(まだ合板のまま、しかもホコリだらけ)立ち話も多くなってしまいました。失礼しました?。
みなさん、ウチと同じくセルフビルドで自宅を建築されています(完成した方もおられます)。材料の話、失敗談など、面白いお話もたくさんでした。
で、この写真は何かと申しますと…
ずっと、北側にブルーシートをかけたまま置きっぱなしになっていた、エコキュート(貯湯タンクとヒートポンプユニット)。自分達だけでは重くてどうにも動かせずにいたものです。
『何か手伝うことある?』と聞かれ、“準備もしてないし、どうしようかなー”と思いつつも、お話してたところ、『とりあえず見てみよう!』という事に。
ブルーシートを外してモノを確認。運ぶ先や道筋も確認。コロを使うなどいろいろと方法を考えたのですが、結局mosと3人のセルフビルダーさんで4隅を持ち、本来の置き場まで運ぶ事が出来たのでした。さすが男手だー。
強風の日、『ひっくりかえっちゃうかも…』といつも不安に思っていたんです。本当に助かりました。ありがとうございました。
近いうちに私たちも見学&お手伝いに行けたらいいなぁと思っています。
最近のコメント