少し前になりますが、ユーティリティの大容量収納を作成している合間に壁の羽目板はりをしました。
高さがずれてしまわないよう、2面一緒に貼っていきます。
900mm弱と作業しやすい幅なので、比較的サクサクと進みます。ドア枠に溝が切ってあるので、ソコにはめ込むのがちょっと面倒なくらい。
他の作業との兼ね合いもあるので、最後までは貼れませんでしたが、まぁまぁ上の方まで貼りましたよ。
奥の壁にも貼りました?。そして、またもや完成写真の撮り忘れ…。
自分で作業してる時って、忘れちゃうのよね。え?ってことは、ちゃんと撮ってるときって…(笑)。
最近のコメント