大量の赤松に加え、工務店さんからトラック3杯分の広葉樹が届きました(^^;
メガソーラー建設予定地で伐採されたものだそう。
…暖かくなる前になんとか薪にしなければ!というわけで薪づくりを始めました。
とりあえず玉切り。切って切って切りまくる。
久しぶりに登場のチェンソー。若干調子が悪かったので、専門店にメンテナンスをお願いしました。
おかげさまで快調です。
切った薪は、自宅敷地へ。
電気で動く“マキ割り太郎(KT-155PRO)”を使用するし、積むのも自宅敷地の薪小屋なのです。
割った薪は久々登場の助っ人が積んでくれています。
お義父さん、お義母さん、いつもありがとうございますm(_ _)m
しかし、やってもやっても減った気がしないなー。
最近のコメント