現場作業が増えてきたので、そろそろ仮設トイレが必要になってきます。
よく野外ライブやイベントの会場とか、建築現場の片隅とかに置いてあるアレです。今まで仮設トイレを借りた経験はないので(当然か・・・)どこでどうしたらよいのやら。
調べてもわからないことは、とりあえず建築士Wんに尋ねてみています(迷惑?)。
この件についても、尋ねてみたところ
「【文化会館】の近くに【AKTIO】があったかも。あそこ現金払いなら個人でも貸してくれるって聞いたことあるなー」 とすぐに答えてくれました。我が家の建築士さん頼れますね。
早速【AKTIO】に電話。所長代理の方がとても親切に対応してくださいました。
夕方、店舗を訪ね具体的にお話を聞きました。仮設トイレのレンタルは業者価格でないと、とても高額になってしまうよう(3倍くらい)。今回は長期だし業者価格にしてくださると言うことでした。感謝。
価格は1日400円。その他一番初めに基本料金(整備料)として、5,000円がかかります。
簡易水洗タイプを借りました。ふと、こっちに来てからいつも付きまとう“凍っちゃわない?”という不安がよぎり尋ねてみたところ「みなさん、不凍液を入れて使ってますよ」とのこと。なるほどね、勉強になるなぁ。
いつ持ってきてもらうかは、基礎屋さんと相談して後日連絡する予定。とりあえずひとつ難題クリア。あ、もしかしてこれくらい難題じゃないかも?
最近のコメント