東北楽天ゴールデンイーグルスどうもありがとう
建築士さんとの打ち合わせ中に、ピンポーン。佐川急便です。
来ました来ました。ブルーシート。
先日たくさん買い物をしてきたので、エクセルに購入品の金額などを入力していると、ふと金額の入っていない項目があることに気づきました。
あ、ブルーシートをまだ買っていない…。
躯体の保護や、材料の養生に使うので10×10m位のものが欲しいのですが、ここまで大きいサイズはなかなか売っていません。
以前に一度だけ【DOIT】で見かけたのですが、引越前であまり荷物を増やしたくなかったため購入しませんでした。引越後に、ホームセンターなどで探してもなかなか見つからず、いつしかそのままになっていたのでした。
ということで、おとといの夜にmosが【楽天】でブルーシートを検索し【セミプロDIY店 ファースト】というお店を見つけました。
『東北楽天ゴールデンイーグルス』
新規参入おめでとう!!
という感じで、トップページから大盛り上がり。いい感じ。よく見ると仙台のお店らしいです。
肝心のブルーシートですが、2枚セットで5,460円。以前【DOIT】で見かけたときは1枚7000円くらいしたので超格安。どうやら、【楽天イーグルス】の新規参入も手伝って、特価になっているようです。他に5.4×7.2mのものの5枚セットも5,250円で購入しました。
そういえば、なぜか届いた荷物は2個口。小さなダンボールもあります。
そうでした! オープニングキャンペーンで、お米5kg・モロッコの絵皿・携帯灰皿から好きなものをいただけるとのこと。
お皿は先日の益子の陶器市でたくさん買い込んだばかりだし、タバコは二人とも吸わないので、お米をお願いしたんでした。コシヒカリ5kgですよー。うれしー。かなり太っ腹なお店で感動。嬉しさにニヤニヤしながら今日届いた荷物をパチリ。
夜になってmosが“こんなメールももらったよ”と見せてくれたのは【ファースト】の店長さんからのメール。春に那須にいらしたことなど書いてあり、とてもほのぼのする内容でした。
ブルーシートとお米とあたたかい気持ちも送られてきましたよー。店長さん、どうもありがとうございました。
最近のコメント