2004/12/20
玄関ドアに悩む
【YKK AP】の玄関ドアのカタログが届きました。
12/17にWEBで申し込んで待っていたんですが、意外と速くてびっくりしました。
最近、あれもこれも決めなければならないことが多く、頭の中が飽和しています。その一つが玄関ドア。緊急性は低いんですが、そのうち決めなければならないので今から少しづつ考えていかなくてはと思っています。
今のところ、私の頭の中で考えている玄関ドア調達法は
【TOSTEM】や【YKK AP】などのカタログから好きなものを選ぶ
- 良い点:断熱がきちんとしている。比較的安価に購入できそう(施主支給用のお店見つけた)。
- 悪い点:気に入った物が少ない。たまに気に入ると親子ドアがない。
- 良い点:サイズがどうにでもなる。こちらの好みを伝えられるし、オリジナルのものが手に入る。
- 悪い点:断熱がきちんと出来るか心配。気密がうまくいくか心配。材料が木材に限られる。材によっては重すぎるかも。代金がいくらくらいかが心配。
- 良い点:比較的安価で良い物が手に入る。
- 悪い点:いつになるか、そんなものが出てくるのかさえ不明。
- 良い点:デザインの良い物が多い。
- 悪い点:サイズが合うか不明。価格が高い。

といったところ。
早速、届いたカタログを隅から隅まで見てみたけど、あんまりいいのがないなぁ・・・
この写真のくらいかな?でも、家を選びそうだしなぁ・・・う?む。あ?悩む。
どこか安くてかっこよくて性能が良くて対応がよいドアのお店ありませんかね??
最近のコメント