年末にお願いしていた【morso7110CB】の見積もり、そろそろ出来たかな?と思い、一昨日【(有)アルパイン】に電話しました。
「実はですね?。出来ているんですが、7110が新しい機種なのでCADのデータがまだ手に入らないんです。とりあえず別の機種で仕上げてありますので、それでよろしければお渡しできますが」とのコメントを頂いたので、早速送ってもらう事にしました。
待てど暮らせどFAXは来ません。どうしちゃったのかなぁ?と思っていたら、今日なんと宅急便で届きました。メール便でなく宅急便です。びっくり。
早速開けてみました。
突き出すところを角トップにするかフラッシングにするかまだ決めてなかったので見積もりも二通り。かなり丁寧にしてくれてあります。
よく見てみると、なんと!値引きがかかってますよ!部材だけでなく薪ストーブ本体にまで。コレはかなりびっくりです。しかも【morso7110CB】の定価、この前間違えたらしく4万2千円安の33万6千円です。ここから更に値引きがかかっているので、ストーブ本体は初めに予想した額よりかなり安くなりました。
かなり心が傾きますね。
A2サイズの図面までありました。
あ?本当に丁寧。【オリバートレード】さんもとても丁寧なのですが、本体の価格を値引いてくれる事、お目当てのストーブの正規取扱店である事、薪の調達の相談にも乗ってくれる事で、気持ちが90%くらい傾きました。
なにを購入するときも、たくさん見聞きして見積もってもらうことは、本当に大切だと思います。しかし、いいお店やいい販売員さんに出会うと断りづらくなる事も事実。これが結構ツライ作業ですね。【オリバートレード】さん、あやうし!
最近のコメント