2005/02/21
支払いWeek
先週は、基礎屋さんと電気工事屋さんの2件に支払いをしました。
土間・ストーブ置き場まで含めた全ての工事が終了したので、2/14に基礎屋さんに振り込み。
少し工事が増えたので、金額を確認したんですが「いや?、いろいろあって遅くなっちまったから、見積もり通りでいいですよ」とのこと。お言葉に甘えて、そうさせて頂きました。ありがとうございます。
総額で130万円強。これだけの工事ではおそらく平均的な価格だと思います。
電気工事屋さんの方は次の工事までは少し期間が空くので、2/19にこれまでの工事分を振り込みました。
臨時電灯工事で約32,000円、東京電力立替金で約8,000円、先日痛恨のミスに気づき臨時電灯の契約を変更したため発生した、メーター工事が約18,000円(イタタタタ)。合計約60,000円。
かえすがえすも痛いのは、臨時電灯の代金について、本の情報を鵜呑みにしてよく調べなかったことです。
これからはひとつひとつ確認しながら決めていかなくちゃと反省中です。
最近のコメント