2005/04/14
にぎやかな一日
今日は現場に来訪者が多く、にぎやかな一日でした。
いつもは2人で黙々と作業しているので、不思議な感じ。
午前中はmosが基礎内の水出し、私が不陸調整のために電気カンナがけをしていたところ、ふと振り向くと建築士さんが。一昨日終わった、空配管の様子などを見に来て下さったようです。
ウチの建築士さん、時々こうやって訪問して下さいます。ありがたやありがたや。せっかくなのでいくつか疑問に思っていた事を質問し、教えて頂きました。
午後は設備屋さんが、3人でやってきました。その際確認事項があったため、設備屋さんから呼び出されてしまい、またまた建築士さんもやってきました。
その他に自治会の方もいらっしゃったし、電気の検針の方も来ましたよ。初めて明細を手渡しで頂きました(いつも電源BOXに入ってる)。いやいや本当ににぎやか。
そんな中でも作業は続け、断熱材を受けるための釘打ちを半分ちょっとと、2度目のキシラモン塗りを1/4強終わらせました。
撮りたい写真がいっぱいあったんですが、人が多くて撮れなかった?。残念。
明日は、釘打ちとキシラモン塗りを終わらせるぞ?。
最近のコメント