2005/05/25
ソーホース作成
今日のmosさん、作業に入る前にソーホースを作成していました。
この前行った【ジョイフル本田 】ニューポートひたちなか店で買った472円のソーホースブラケット(ページの下の方にあります)を使っていた模様。写真の黒い部分が購入したブラケット。これに好きな長さの2×4材をネジ止めして完成です
ところが、金具自体の精度が甘く調整がしづらかったようで適当なところでヨシとしたようです。シンプソン製(これもページの下の方にあります)のソーホースブラケットもあったんですが、価格が購入した物の倍もするので、買わなかったんです。高い物だともう少し精度が良かったのかなぁ。意外と大差無かったりして。まぁ、今回は安かったしヨシとしましょう。
精度が甘いと言っても、やっぱりソーホースは便利らしいです。こんな風に、合板やツーバイ材をを切断する時や塗装の時などに重宝してます。
最近のコメント