強力助っ人またまた参上
mos’sご両親が、またまた助っ人に来て下さいました。
数日前に来て下さるという情報をGET。この日の為にスケジュールを調整してきましたよ(笑)。
今日の予定は、1階の内部壁の中で一番長いものを作成し立てることです(←鬼?)。
本当は昨日までに準備を終わらせておく予定だったんですが、昨日は疲れがたまっており2人ともダウン。1日中寝ていて作業をしなかったのでした。
なので、今日はいつもより早めに現場入り。上枠と下枠の墨つけの終わっていない部分を作業し、その後所定の位置にスタットを並べておきました。
11時すぎにお義父さんお義母さん到着。
少し休んで頂いた後に、早速作業を開始しました。
前回は釘を手打ちしていましたが、今回はネイラーを使用したため、更にスピードアップ。
ボーッと段取りを考えている私が焦るほど。そんなこんなで写真を撮る事も忘れてしまいました。
約9mの内部壁が夕方には完成?。
4人でよいしょっと立てました。もちろんそれなりには重かったんですが、思っていたよりスムーズに立ちました。ばんざーい。
リビングからキッチン方向を見た図。
意外と狭く感じないのは、まだスタットだけでスケスケだからですかね?。
あ?、嬉しい。感動しました。いつもいつも助っ人ありがとうございます。いつの日かこの家が完成したら、1番にゲストルームに泊まって頂かなくては。
今日はお疲れ様でした?。
最近のコメント