2005/06/05
LVLを手ノコで切る
今日のmosさん。
壁づくりには1/5位参加。その他の時間はひたすら一人でLVLのカットをしていました。
プレカットでお願いしようかとも考えたんですが、長さの計算をミスってしまったら泣くに泣けないし・・・という理由でいつものように現場でカット。
しかし分かってはいたんですが、他の木材のようにはスムーズに行きません。
今回のは4×10材なので、前回のLVLのほぼ2倍。なんとか、スライド丸ノコで切れるのでは?という期待もむなしく、レーザー部分が木材に引っかかり一度では切れない事が判明。ががーん。
どうするよ?と悩みましたが、結局両サイドから切れるだけ切り、少しだけ残った部分を手ノコで切りました。
残った部分が少しだけだったので、思ったよりもきれいに切れました。良かった良かった。
・・・でもまだ4×12材のカットが残ってるんですよ。はは。どーしよ。
それにしても、4×10の5,750mm材の重い事重い事。140Eだし、更に重くなってるような。
賢明な皆様にはプレカットをお勧めします!・・・って言われなくてもそうするか。
最近のコメント