すっきりすっきり
7/1の記事に“明日は根太の設置&転び止めの加工の予定です”な?んて書きましたが、暑くて大変そうなので結局昨日はお休みしました(汗)。
今日は1日曇ったり小雨が降ったりでした。雨や曇りの日に作業した方が涼しくてはかどるんですよね?。今日は寒い位だったけど。
雨の日に作業できるのも仮屋根のおかげです。頑張って作って良かったなぁ。
今日の午前中は廃棄する木材の整理をしました。
合板やACQ(塩素系の防腐・防蟻加工した材)などは接着剤とか防腐剤が入っているため、自宅で燃やすのは無理そうなのでゴミに出すしかありません。明日のゴミ収集日に向かって、細かい木っ端の釘やネジを抜いたり、小さめに切ったりしました。一度に沢山の量を出せないので、最後にある程度小分けしました。
午後は、2階の根太張り作業。
西側の側根太を入れたり、TJIのまだ固定していない部分の釘打ちをしたりしました。
最後に昨日黙々と作成したTJIの転び止めをセッティングしてみました。
まだ仮置きなんですが、結構いい感じにはまってます。良かった?。すっきり。
少し上から見ると、こんな感じ。
一部吹き抜けがあるので、全部ではないんですがこの根太の上が2階のゲストルーム(兼 私の紡ぎ部屋)になります。広さのイメージが少し出て来ました。
次回(明日とは書かない 笑)は、転び止めの設置と切り出し、ユーティリティスペースの上の根太設置などをしていく予定です。
最近のコメント