2005/10/22
室内作業
午後は雨が降り続いていたので、室内での作業。
mosはまだまだ山のようにある屋根の材料の切り出しです。
2×8の長い木材を家の中で取り回すのは大変そうです。あちこちぶつけながら頑張ってセッティングし、角度切りをしてました。
そうそう、壁の上に屋根が乗っかる部分の材の一部は長い方向に薄く削らねばなりません。切った結果はこれ。
あ、コレは使う方ではなく端材の方です、念のため。薄?くて長?い板が出来たので面白くてわっかにしてみました(笑)。
私は、ブルーシートの雨漏りする場所の補修と、屋根のけらばの金物止めの部分の欠き込みをしました。
屋根の軒の出は910mmなので、両側とも金物止めする必要があります。20本の両側削る数は40ヶ所。あっという間に辺り一面が木くずだらけになりました(苦笑)。
もちろん削っている自分も真っ白。木くずってちょっと削っただけでもスゴイ量になっちゃうんですよね?。
最近のコメント