2005/11/07
ががーん
やられました。
現場に到着、玄関部分のブルーシートを開けると目の前は海・・・
じゃばぁぁぁぁぁぁぁっと水をかぶった世界がありました。
昨日濡れないようにとしまった合板は、もちろんずぶ濡れ。上を見ると、ブルーシートにたっぷり溜まった雨水が。
急いでR階にあがってみると、水の重みで2本の垂木もどき&仮屋根のブルーシートを固定するため単管パイプに取り付けて設置したツーバイ材が見事に折れていました(涙)。はぁ。
仕方なく、水が溜まったブルーシートの底をカッターで切り、ゴミ箱とたらい交互に水を貯め捨てに行くという作業を繰り返しました。いったい何杯捨てただろう・・・おそらく1t位の水が乗っかっていたと思われます。
凹みながらもその後は合板干し。耐水合板なのですが、このままにしておく訳にはいきません。ブルーな空気の中、2人で黙々と干したのでした。
こりゃ、今までで最大の水害だー。この前の突然の雨といい、水難の相がでてるのかも。
最近のコメント