昨日に引き続き、今日もmosは電気配線。私は荷物整理です。
玄関の吹き抜けの照明は、1階・2階・R階でつけたり消したり出来るように、4路スイッチを使います。
機能的には階段付近にスイッチが欲しいのですが、2階・R階はコレという設置場所がありません。悩んだ末に2階は螺旋階段の側に小壁を作り、配線のために天井を少し下げる事にしまたので、2階の配線の作業に加えて壁づくりもしましたよ。
コチラは2階トイレ入り口あたり。
下の方に見えるスイッチボックスの右側のものはトイレの照明と換気扇、左側の方にちらっと見えるのは、洗面周囲のコンセントになります。
だんだんごちゃごちゃして分からなくなってきたので、線にネームタグをつけました。
2階トイレの中。
ライトと換気扇のための配線です。
まだまだ配線は続きます。頭の中がこんがらがってきそうですねぇ。
最近のコメント