2006/07/25
今日は昨日叩いて作ったガルバリウムを、笠木に固定してから(出来が悪いのであっさり流す 笑)、南壁にスポットタイプの屋外用照明を取り付けました。
取り付け位置にさんざん悩みましたが、結局1階2階の両端に。もう2台あるとバランスよく配置出来るかな?とも思いましたが、明るさ的にはこれ位で充分。
今は少しのっぺりした感じですが、ゆくゆくはこの面にウッドデッキとベランダを作る予定なので、少し雰囲気が変わると思います。
近くで見るとこんな感じ。
採用したのは松下電工のエクステリア照明器具“LW84017B”です。
決定するまでには例によってかなりの時間がかかってます。
マリンライトとかいいんじゃなーい?と思った事もありましたが、あまり主張のない飽きがこないものがよいかなーと考え、スポットに落ち着きました。
コレを使うのはもう少し先になりそうです。
最近のコメント