6度目の登場
一昨日、『明日から那須に行くんだよ。明日は夜着くから、明後日から手伝いに行けるよ。何か仕事用意しておいてー』とお義父さんから電話を頂きました。
お義父さんとお義母さんは、昨年から何度もお手伝いに来て下さってます。今回は6度目の登場です。本当にありがとうございます。
何をお願いしようかと考え、“晴れたらサイディング、雨だったら断熱材”をお願いする事にしました。
東側の右2/3部分。全く何もしていない状態だったので、胴縁の取り付け→防虫網やスターター・窓周囲の見切りの取り付け→サイディング貼りという順番で作業。
mosがカット、私とお義父さんで取り付け。ガンガン進むので途中の写真は取り忘れました。
今日はここまで出来ました。すごい!
やっぱり2人でやるのとは違いますね?。しかも、お義父さん私より力もあるし、身軽だし。
ナナメからはこんな感じになりました。
北側の黒い壁との色のバランスも結構いいんじゃないかなーと思います。
そして今日のお義母さんの作業。これがスゴイ!
なんと一日中草取りをして下さいました。
南側の草ぼーぼーだった場所がこんなにすっきりしてきました。コレには本当にビックリです。
所々草が残っているのは、私が染めに使うために『蓬は残して欲しい』とお願いしたから。面倒な注文をつけてしまってスミマセンでした。
蓬の他にも、本人達も気付いていなかった桑の木や三つ葉、山椒の木などはより分けて残しておいて下さったのでした。
これは去年の写真なんですが、はじめる前はこれと同じ位のすごさだったんです。
それが、あんなになっちゃうとはビックリですよね。
最近のコメント