2006/07/09
|
||
2006/07/09
緑綿コメントが 4 件あります。緑綿コメントをどうぞ |
||
Copyright © 2022 kuzu*kuzu 自力建設部 - All Rights Reserved 99 クエリー 0.581 秒 |
緑綿って、ふわふわが緑色なんですか?
くきが赤っぽいですねぇ(くきが赤いと染めに使いたい衝動にかられます^^)
うちの綿は、ただ”綿”と聞いて生協で買ったものなのですが、やはりコットンボールを楽しみにしています♪
アブラムシはやーですよね。
ありに食べちゃって欲しいのですが、やっつけきれないので、
オルトランを明日辺りこっそり撒こうと思っています。
>>もねさん
そうなんですよ。フワフワが薄い緑色なんです。
白い綿(米綿?)よりも紡ぎやすいです。少し繊維が長いのかな?(間違ってたらゴメンナサイ)
実はですね。アリはアブラムシのお尻から出る甘い蜜が大好きなので、アブラムシを守っていたりするんですよ。
てんとう虫なら食べてくれるんだけど、我が家には害虫(葉っぱを食べちゃうの)の二十八星てんとうしかいないのさ(涙)。
私もオルトラン買ってきました。アブラー撲滅だ!
アブラムシですか?
我が家でも妻がアブラムシ対策に悪戦苦闘してます。
てんとう虫も探してるようですが、見つかるのはカマキリばかり(笑)
>>くまのりさん
そういえばウチの方ではカマキリみないなー。
全部くまのりさん家に行っちゃったのかなぁ?
二十八星テントウだったら、たくさんいるのでお送りしますよw