2006/07/26
破風の役物取り付け
本日から3日間、強力助っ人お義父さまの登場です。
今日の朝出発して、10時半ごろ現場に到着。
『少し休んで・・・』とオススメしたのですが、いきなり休まず破風の作業にはいったのでした。パワフル。
そうそう、お義父さんは何を隠そう晴れ男なのです。何度もお手伝いに来て下さっているのですが、全勝雨なしですよ。スバラシイ。
作業しなくてもいいので、毎日現場で休んでいて欲しいくらいです(笑)。
今日の作業は破風の仕上げ。先日透湿防水シートを貼った上から、レベルあわせのために胴縁をとりつけた後、サイディング用の役物を取り付けます。
なんと我が家の破風、サイディングのあまりで仕上げようという事になりましたー!
ゴミも減るし、扱いやすいし、役物使ったら端の処理も楽ちん。いい事だらけです。
お義父さん、ネイラーでバシバシ役物を取り付けて下さいました。装備もカンペキ!
破風の作業の後は、玄関周囲の外壁の続き。
mosが材料を切り出している間は、私と一緒に室内で北側の壁に気密シートを張ったりと休む間もなく大活躍。
感謝感謝です。
明日、大丈夫かな・・・(汗)。
最近のコメント