白河へ
今日は(も?)お休み。
実は前々から予定があったのです。
景色がよくて居心地が良くてついつい長居してしまう、大好きだったcafeが今日で閉店になってしまいました。
最後にもう一度あの空気を味わってこようと、出かけてきたのです。
那須と白河をむすぶ裏道の途中にある【陶泉】というcafe。大きな窓から見える景色がどんな天気の日も素敵でなんですよ。こっちに越してきてから、いくつかのcafeに出かけましたが、ふたりそろって一番好きなのはここでした。本当に残念。
いつかもう一度オープンしないかなぁと密かに願っているのです。
開店直後に出かけたのですが、最後の日とあっていつもよりもお客さんが沢山。少しまったりして早めにお店を出ました。
せっかくココまで来たので、帰りは白河に寄ってきました。
といっても、目的はいつもと同じホームセンターですが(笑)。白河のカインズは約2年ぶり。
地元のカインズとあんまり変わりないだろうなぁと思いつつ入ってみたら・・・・
うわー、違うわ。なんでここに来なかったんだろーって感じ。宇都宮のジョイフル本田と比べたら小さいですが、我が町のカインズよりは大きくて品揃えも豊富。
我が家のエアタッカに合う針、床下点検口の枠、ビニールハウス用のビニール(建築とは関係ないか 笑)、そしてな・なんとVVF2.6-2C(ちなみに3Cもありました)まで!IHクッキングヒーターの配線に必要なのですが、100mも必要ない上に高いので量り売りがかなり嬉しかったです。
我が家から30km位のこのお店。使わない手はないかもですねー。これからちょくちょく覗かせてもらおーっと。あ、でも真冬に雪が積もっちゃったら無理そうだなぁ。
最近のコメント