2006/11/02
寒いので
11月にはいったし寒いですね。
寝室の石膏ボード、一応全て張り終わっているのですが、あちこちからスースー風が。ドアもついてないし、室内窓予定の場所も四角く開いているし、ウォークインクロゼットへのドアもついてないし・・・
こんな状態じゃ、石油ファンヒーターを燃やしても効果は少なそう・・・
と言うわけで、仮のドアを作りました。
とりあえず、合板で枠を。
何度もはめてみながら調整したので、いい感じ。
もちろんこれだけじゃ寒いので、エアキャップ(俗にいうプチプチ)を貼りました。
ヤフオクにたくさん出品するようになってから、ロールで購入した物があるのでふんだんに使えます(笑)。
100均で購入したハンドルをとりつけて、バッチリ完成。
もちろん窓もエアキャップで塞ぎました。
おおーなんだかいい感じになりました。今までのオープン!な感じから、“部屋”って感じに。
ちょっと暖かそうかな。
クローゼットへのドアはまだつけてないのですが、これは早めにクローゼットのセッコウボードを貼り終える事で対処したいと思います。
問題は、この仮設ドアを使う期間が長そーーってことかな?(笑)
最近のコメント