2007/09/25
本日はなんとか晴れ。
ようやく薪小屋を設置しました。
作っておいたパーツを外に出し、組立。
なんだか左に傾いているのは気のせいじゃないですよ。置いてある場所の地面が傾いているんです。
それはそうと、後ろのブルーシートでガーデンシェッドのドアがまだなのがバレちゃいましたね(笑)
キシラモンを塗った、不思議な形のコチラ。
これは何かと申しますと…
脚(というか靴?)でした?。
6本の脚の一番下にそれぞれはかせます。一番濡れて傷みやすい部分なので、傷んだら交換?という目論見ですが、いかに?
早速、物置の裏側に簡易に作ってあったブルーシート小屋とか、お友達にもらった木製の棚から薪を移動。
思った以上の収納力!もう少し入りそうですね。
この薪小屋、上の段の棚板が真ん中にくるように設計してくれたのですが、後ろから見た時に真ん中なのでした。
したがって、前から見ると…胴長短足(笑)。愛嬌があってかわいいですよね。
最近のコメント