2007/11/17
炉台が完成した安心感からか、昨日はぼわわ?っと1日過ごしました。
しばらく炉台の完成を目標に頑張ってきたので、次にどこの作業をしようか思いつきません(やらなければならない所はいくらでもあるんですけどね 苦笑)。
とりあえず、短時間で出来そうな、2階トイレの横にある手洗いスペースの石膏ボード貼りをしました。
ここにとりつけたニッチは飾り棚でなく、歯ブラシなどを置いておくスペースにする予定。
ニッチ左側にコンセント、右側にトイレ照明のスイッチがあります。
窓の下の部分をふかして補強し、手洗いボウルを設置する予定なのですが、以前印刷しておいた説明書が見あたらず配線(自動水栓なんです)や、付属の器具の使い方が不明。今日の所は作業を見送りました。
のんびりしすぎ?炉台作成の反動が来てますね…。
最近のコメント