2007/12/13
R階の床の煙突が抜ける穴の周り、そのままだと危ないので手すりをつけてあります。
見た目はだいぶ前からこんな感じになっていたのですが、実はコレ、作りかけのまま放置されていたんです。
放置理由は、この写真で向こう側に写っている壁と手すりをどのように固定するかに困って。
あ?あなミス(というか壁を作っている時は思いつかなかった…)なのですが、この手すりを取り付けたい部分の裏にはスタットが無いんです。うむむ。
薪ストーブも設置されたし、そろそろちゃんとしなくちゃ…という事で、mosがいろいろ考え接着剤で固定することになりました。
クランプで固定するわけにもいかないので、書棚との間で突っ張り棒に頑張って頂いています。
さて、どうなるでしょうか。
最近のコメント