2007/01/10
コンクリート平板をつくる
タイトルの通り・・・平板を作成してみました。
薪小屋をもう1基つくらないとダメそうです。
・・・ってことは、平板を最低あと8個買わなくちゃなんだけど、コンクリート平板って結構高いんですよね。@300円也。
材料もあるし、作ってみるかなーとmosが型作りからはじめてました。
型です。一度に4枚作れます。
剥離出来ないと困るので、底の部分には気密シートを敷き周りにはオリーブオイルを塗りました。
8枚欲しいので、型をもう1度使いたいのできれいに出て欲しいトコロです。
ネコ車でコンクリートを練って入れてみました。
型をトントンたたいてエア抜き。ポツポツと泡が出て来て面白かったそうです。
玄関前で型に入れたのですが、下のコンクリートに水勾配がついているため型の下に異型鉄筋を敷いて水平調整しています。
出来あがりが楽しみです。
ところで、この自作平板の材料費をざっと計算してみたら1枚150円弱くらい。
売値はこの倍くらいって事は、材料費が若干安くなったとしても、思ったよりぼったくってないお値段なのね・・・
最近のコメント